シッター採用情報

「一緒に理想のかたちを創る」
仲間(シッター)を大募集中!

私たちGREEN mom.が創りたいもの
それは動物を大切に思う人どうしが、動物たちのために助け合うコミュニティ。
あなたもシッターになって、動物たちそして仲間のサポートをしませんか?

◆募集内容

東京都内で活動される方を募集します。

〇活動エリア:東京都

〇シッター:訪問シッター/自宅お預かりシッター

〇対象者

・東京都内在住の方
・犬または猫の飼育歴が3年以上の方
・ペット業界やボランティア団体で実務経験のある方
・誠実で責任感のある方
・ビジネスパートナーとして自立した行動のできる方
・動物取扱責任者の要件を満たし、居住区の自治体に「保管」業の申請が可能な方
・お仕事されている場合、ダブルワーク可能な方

ただし、GREEN mom.シッターとしてご登録いただくまでには、
以下の講座を受講し終了することが必須となります。予めご了承ください。

・一般社団法人アニマル・ウェルネス協会認定 ペットシッティングコース

〇GREEN mom説明会

シッター登録ご希望の方は、まずは説明会にご参加ください。

【参加費用】無料(説明会会場への交通費は自己負担となります)
【所要時間】約1時間半
【開催場所】オンラインでの開催となります。
【開催予定】説明会開催予定などについてのお問い合わせは、
こちらのフォームよりお願いいたします。

お問い合わせフォーム

シッター募集

GREEN mom.のシッターとは?

GREEN mom.のシッターとは?

GREEN mom.のシッターは、大切な命を預かる動物のプロです。

ただ、それと同じくらい大切にしているのが、オーナーの身近な相談相手であり、友人であること。
オーナーとパートナーの暮らしに寄り添い、日常生活で起こるちょっとした悩みや相談に気軽にお応えします。

そして、何より「○○さんには気兼ねなく、安心して預けられるわ。」と言ってもらえる存在であること。 そのために、しっかりとした知識と技術を身に付け、自分自身もひとりのオーナーとしての気持ちを忘れない、 そんなシッターを目指しています。

シッターのやりがいについて

何と言っても大好きな動物たちのサポートができる、それがシッターのやりがいであることは間違いありません。
ただ、それ以上に人に頼りにされる喜び、動物たちから信頼を得る感動など、他にも色々なやりがいを得られるのがシッターの仕事です。

高橋 典子さん

  • ・アニマルライフサポート Comfort Shonan代表
  • ・ホリスティックケア・カウンセラー
  • ・13年にわたり自宅での預かり、訪問シッティングに従事
  • ・セミナー講師歴多数

先輩シッターに聞く!シッターというお仕事の魅力

シッターのやりがいについて

GREEN mom.のここが魅力!

何と言っても大好きな動物たちのサポートができる、それがシッターのやりがいであることは間違いありません。 ただ、それ以上に人に頼りにされる喜び、動物たちから信頼を得る感動など、他にも色々なやりがいを得られるのがシッターの仕事です。

ご自分のペースでお仕事していただけます。

ご自分のペースでお仕事していただけます。

お預かりを受ける曜日、時間、そして場所・エリアは全てご自身で自由に決めていただけます。

GREEN mom. が企業として全面バックアップします。

GREEN mom. が企業として
全面バックアップします。

「預かったパートナーのお世話に集中していただく」そのために私たちGREEN mom.はみなさまを全力でバックアップします。

シッター業を行うことにともなう心配ごとや作業を最小限にするために様々な仕組みと工夫を用意しています。

(例)

  • ・シッター保険
  • ・お問合せ/トラブル対応のサポート

みんなで知識や技術アップに取り組みます。

みんなで知識や技術アップに取り組みます。

スタート時の「実践研修」のみならず、登録後もシッター同志の横の繋がりやより質の高いサービスのために知識や技術を向上できるよう、研修プログラムやコミュニケーションの機会を用意しています。 仲間と一緒に、もっと素敵なシッターを目指しましょう!

GREEN mom.のシッターになるには

STEP.1

説明会&相談会(無料!)

まずはGREENmom相談会(無料)に気軽にご参加下さい。心配なこと、不明点等、お答えします。

STEP.2

面談

ライフスタイルの現状や動物に対する想いをお聞かせ下さい。

STEP.3

実践研修

お預かりケアやシッティングに必要なスキルを研修で学んでいただきます。

STEP.4

登録

シッターとしてGREEN mom.に登録し、訪問ケアやお預かりのスタート!

※シッター登録までに必ず必要なこと

一般社団法人 日本アニマル・ウェルネス協会 ペットシッティングコース 受講/修了

ペットシッターとしての心構えについて学んで頂きます。受講終了後、シッティング以外の業務研修などお仕事開始前の実践研修・開始後スキルアップ研修などのサービスが受けられます。

詳しい講座内容はこちらから