シッター詳細

昔から動物が好きで、これまでに犬・猫・小鳥の飼育経験があり、現在は14歳になるオスのにゃんこと暮らしています。
セラピーにも関心深く、介在活動・介在教育のボランティアをさせていただいたりもしています。
元々は介護福祉士として、高齢者介護のお仕事に携わっていました。種族の違いはあれど、生命に向き合うという面では共通する部分も多いのではないかと思っています。
人も動物も高齢化が進む近年、常に新しい情報の収集を心がけ、個々に合ったやすらぎのケアを提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
大阪市内は全域対応可能。府下および近隣県の方もお声かけくださいね!
※先ずはご相談ください。
・エリア外の方や対応日時について
・投薬や介護が必要な場合について
・多頭飼い、他の同居動物について
・適正飼養相談について
・オーナー様ご自身が要介護になられた場合
等々…お気軽にご相談ください。
★無人状態が24時間以上続く場合(隔日でのご依頼)や多頭飼いの場合、お時間コースのご希望に添えない場合がございます。予めご了承くださいませ。
【取得資格等】
バードライフアドバイザー2級
アニマル・ペットロス療法士
上級愛玩動物飼養管理士
ウサギマスター検定2級
動物介在認知症介護士
ペット共生住宅管理士
動物経絡温灸取扱者
ペットセーバーERT
キャラバン・メイト
CAT vocate
介護福祉士
訪問 | 大型犬 中型犬 小型犬 猫 |
---|---|
お預かり | 大型犬 中型犬 小型犬 猫 |
所持資格
ホリスティックケア・カウンセラー
シニア犬介護コース修了
ペットシッターコース修了
シッターマイページ写真
動物について真剣に学ぶきっかけを与えてくれた今は亡き愛鳥とりぴぃ。とっても陽気でお喋りな男の子でした。
ワンちゃんのシッティング風景。 お散歩は安全面を考慮してダブルリードで行います。
ネコちゃんのシッティング風景。 レーザーポインターで遊んでいます。
ネコちゃんのシッティング風景。 元気いっぱいおもちゃに飛びつき遊んでいます。
ワンちゃんのシッティング風景。 お散歩の様子、可愛い笑顔を向けてくれています。
ネコちゃんは怖がりや人見知りな子も多く、基本的には寄ってきてくれるまで待ちます。
大きなワンちゃんも大歓迎です!
ワンちゃんのシッティング風景。 室内コミュニケーションの様子、くすぐって遊んでいます。
ネコちゃんのシッティング風景。 多頭飼いの方もご相談くださいね!
GREEN mom. では原則犬猫のみですが、ほかの同居動物がいる場合もご相談ください。
愛猫にゃんちゅうと一緒にパチリ!
「がおーっ!!」
ネコちゃんのシッティング風景。 レーザーポインターで遊んでいます。
ネコちゃんのシッティング風景。 猫じゃらしで遊んでいます。
ネコちゃんのシッティング風景。 お膝の上で甘えてくれています。
料金について ※表示はすべて税抜です。
シッターが訪問する場合
コース名 | 基本料金 |
---|---|
30分コース | 3,000円 |
60分コース | 3,500円 |
お散歩30分コース* | 2,500円 |
お散歩60分コース* | 3,500円 |
延長料金:500円/15分ごと
エリア料金:300円~
- お住いの場所によりエリア料金をいただく場合がございます。
- ※シッターが訪問する際の定額交通費です。お住まいの場所、シッターにより異なります。詳しくは こちら
鍵渡し 別途料金
- (詳しくはこちら)
お散歩コース
- ※訪問コース
内容例:ゴハン+散歩(室内遊び)+トイレ掃除 等) - ※散歩代行コース(オーナー在宅時限定)
内容:散歩のみ(玄関先受渡) - ※GREEN mom.では猫のお散歩はお受けできません。
シッター宅に預ける場合
コース名 | 基本料金 |
---|---|
3時間までコース | 0円 |
6時間までコース | 0円 |
12時間までコース | 0円 |
宿泊 | 基本料金 |
---|---|
宿泊12時間までコース | 0円 |
宿泊24時間までコース | 0円 |